育児– Childcare –
-
【頼んでよかった】一升餅の代わりに一升パンを頼んでみたレビュー
こんにちは、3人の子どもたちとともに成長中のタツパパです。 1歳の誕生日のお祝いするときに一升餅を背負わせるよね?伝統的な方法だとお餅だけど、最近は他の食品もあるみたいだけど何かおすすめあるかな? 僕の家では一升パンでお祝いをしたよ。 次男が... -
【持ち物や注意点は?】子どもと行く花火大会を楽しむ方法
こんにちは、3人の子どもたちとともに成長中のタツパパです。 今度子どもと花火大会に行こうと思っているんだけど、何か気をつけることとかあるかな?持っていったら便利だったものとかも知りたいな。 そんなお悩みにお答えします。 本記事の内容 ・子連れ... -
新幹線のおむつ替えスペース、どうなってる?【東海道・山陽新幹線編】
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 今度子どもと一緒に新幹線に乗る予定があるんだけど、おむつ替えってどうしたらいいかな?おむつ替えのスペースってあるのかな? たしかにおむつが取れていない子どもと一緒に乗るときは気になる... -
【医師パパの絵本紹介】ノラネコぐんだんそらをとぶ
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 ねぇタツパパ、最近子どもにどんな絵本読み聞かせした? 最近は「ノラネコぐんだん そらをとぶ」っていう絵本を読んだよー 日々の仕事は忙しいですが、もちろん家庭も大事です。 仕事が忙しくっ... -
子連れでお出かけの時にパパが準備&確認しておくべき3つのポイント
こんにちは、3人の子どもと一緒に成長中のタツパパです。 子どもとのお出かけ、ついママ任せになっていませんか? 我が家も以前はそうでした。長男が生まれた頃、僕は「何を準備したらいいのか」すらわからず、妻に指摘されて気づくことばかり。 正直、出... -
【イベント満載】子どもが産まれてから1歳になるまでのイベントリスト
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 もうすぐ子どもが生まれそうなんだけど、生まれてからどんなイベントがあるのかな?お宮参りとかは分かるけど、いまいちよく分かんないんだ。 それは楽しみだね!子どもが生まれてからはイベント... -
【医師パパの絵本紹介】おべんとうバス【乗り物・食べ物好きな子おすすめ】
こんにちは、3人の子どもたちとともに成長するタツパパです。 ねぇタツパパ、最近子どもにどんな絵本読み聞かせした? 最近は「おべんとうバス」っていう絵本を読んだけど、子どもに何度も読んでって言われて子どもも喜んでたよー 日々の仕事は忙しいです... -
【育児】2人目出産後の悩み【下の子が誕生後の上の子への接し方】
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長するタツパパです。 2人目の子どもが産まれたんだけど、やっぱりおむつ替えたり、抱っこしたりで手がかかってしまうんだよね。上の子にはこれまでと変わらない接し方をしてるんだけど、自分にもっと構ってもらいたい... -
【子育て】初誕生には何を準備したらいい?【必要なことを詳しく解説】
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長するタツパパです。 もうすぐ子どもが1歳になるんだ!誕生日のお祝いをしたいけど初めての誕生日だし、何か特別にすることってあるのかな?いまいちよく分かんないんだ。 それは楽しみだね!1歳になった誕生日のこと... -
仕事が忙しいパパでも子どもからの信頼を掴む【育児目線を持とう】
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長するタツパパです。 仕事も忙しいけど子育てだって頑張っているのに、空回りしている感じなんだ。どうしたら子どもにとっていい環境を作れるんだろう?いい親になれるのだろう? 難しい問題だよね。考えれば考えるほ...