子連れでお出かけの時にパパが準備&確認しておくべき3つのポイント

こんにちは、タツパパです。

お悩みパパ

子連れで出かけるときっていろいろ準備とか妻任せになってしまうことが多いんだけど父親としてできることはないかな?

タツパパ

普段ママの方が子どもとお出かけすることが多いからママ任せになりがちだよね。でも、子どもとのお出かけでパパが準備できることっていっぱいあるよ。

僕は3歳&1歳の2児のパパです。
今でこそ、子どもと一緒に出かけるときにどんなことを準備すればいいのか、どういったところにお出かけすれば子ども連れでも行きやすいかとかわかってきました。

でも、長男が生まれたときは全く分からず、妻に指摘されてやっと気づくなんてことはしょっちゅうありました。

そんな昔の僕に向けてこの記事を書いています。

子連れパパさんがお出かけの時に考えなければならないこと、準備すべきこと、できることについて一緒に確認していきましょう。

目次

【結論】お出かけの時にパパが考えなければいけないのはこの3つ

結論からいうとパパがお出かけの時に考えておかなければいけないことを一言でまとめると「衣・食・住」です。

言い換えると

衣:おむつ交換
食:授乳、食事場所
住:ベビーカー

生活の3要素と言われる衣食住をしっかりさせること、それが子どもとのお出かけでも大切です。

逆にこの3つさえできていれば、あとはどうにでもなります。

具体的に見ていきましょう。

衣:おむつ交換

子どもにとっての「衣」で大切なことはオムツ交換です。

ショッピングセンターなどの商業施設や駅などの公共施設であればオムツ交換のスペースが設けられていることも多いので困らないと思いますが、トイレに併設されていたりすると、女性用のトイレにしか併設されていない場合などもあります。

ウェブサイトなどに掲載されていることもあるので、途中寄る場所や目的地が決まっているのであればあらかじめ確認しておきましょう。

食:授乳、食事場所

続いて「食」です。

特に生後間もない時期は数時間おきの授乳が必要なので、お出かけ先に授乳スペースがどこにあるかしっかり確認しておきましょう。

ミルクを飲ませている場合でも、最近はミルクを作れるように給湯設備も併設されている授乳コーナーがあったりしますが、万が一に備えてお湯が準備できるところはないかということもチェックしておけばさらに安心ですね。

また、離乳食がすすんできた頃からは食事場所を探すことも大変になってきます。

「子どもが食べられるメニューはないかな?」

これってやってみようとしても、なかなかすぐに意識が向きません。

それに子どもメニューがあったとしても

  • 子どもが食べられるものかどうか?
  • すでに食べたことがあるか?
  • アレルギーがないか?
  • 食べられる硬さか?

などなど、子ども用のメニューがあるかどうかだけでなく実際に食べられるかどうかを確認しておくことが肝心です。

また、子ども用の椅子の有無も外食での重要ポイントです。

机に固定するタイプなのか、高さを上げるためだけの椅子なのかとかベルトなどの子どもが身を乗り出したり落ちたりしないようになっているかなどにも、目を向けてみましょう。

また、パパママたちの食事場所にも注意が必要です。

子連れOKとなっていたとしてもカップルが多く来るようなお店とかだと子どもが騒いだりすると雰囲気的に居づらくなっちゃいますよね。

住:ベビーカー

最後に「住」ですが、子どもにとってのお出かけ先の「住」はベビーカーです。

・階段が多いところじゃないか?
・エレベーターの設置されている場所か
・坂道が急なところはないか
・道が狭くて他の人の迷惑になったり通りにくくないか
・食事の時にベビーカーで乗り入れができるか

また、ショッピングモールなどでは子ども用のカードがあるかどうかも確認しておきましょう。店舗によってはベビーカーの貸し出しをしてくれるところもありますよ。

結局どうするのがいいのか?【確実なのは直接確認すること】

じゃあ結局どうしたらいいのかというと、あらかじめ連絡して確認してみるということ。

ウェブサイト上でわかることもありますが、最新の状況とは違っている可能性もあります。

電話で直接確認することで安心しておでかけできるようになります。

「子ども用の離乳食の持ち込みは可能かどうか」

「おむつ替えが可能なスペースがあるかどうか」

「授乳ケープなどを使用して授乳することは可能か、それとも授乳スペースがあるかどうか」

など、子どもとお出かけした際に起こりそうなことを確認しておくだけで安心できます。

また、こういった確認の連絡をすることで、お店側とのトラブルにならずにすみます。

【まとめ】あらかじめしっかり準備しておくことでももっとお出かけを楽しくしよう

子どもとのお出かけは本当に大変です。

これだけやっておけば大丈夫だろうと思っていても予想外のことが起こることなんて多々あります。

でも、妻や子どもたちが喜んでくれる顔を見れるのは嬉しいことです。

最初から上手くはいかないですが、お出かけの時には父親ができることは積極的に準備してスマートな

タツパパ

今回は以上になります。最後までご覧いただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

地方で勤務医として診療に励む一方、2児のパパ、大学院生としても奮闘中の30代前半の外科系医者パパ。僕自身が考える育児・夫婦論や、やってよかった育児や仕事に役立つ情報を中心に発信しています。また、ふるさと納税や株式投資についてもときどき発信しています。このブログが育児のことで悩んでいる誰かのヒントになれば幸いです。

コメント

コメントする

目次