はじめてのデイキャンプ、家族みんなで楽しんできました

デイキャンプ 楽しい 家族

こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。

先日、父の提案で、両親と僕たち家族、弟家族の3世代で初めてデイキャンプに行ってきました。

小さい頃は家族でキャンプに行ったこともありましたが、デイキャンプは初体験。
正直、アウトドア好きの人たちが本格的な道具をそろえて楽しむものだと思っていて、ちょっとハードルが高い印象がありました。

でも、実際にやってみると、そのイメージがいい意味で覆されました。

湖のほとりでのんびりバーベキューから

アウトドア キャンプ デイキャンプ 自然

4月下旬、天気は晴れで、最高気温は20度くらい。過ごしやすい一日でした。

訪れたキャンプ場は、宿泊の場合は事前予約が必要ですが、デイキャンプは当日の空き状況で利用可能とのこと。

当日の朝、父が電話で確認してくれて、空いているとのことだったので、予定通り出発しました。

11時過ぎに到着し、さっそくバーベキューを開始。

このキャンプ場では、バーベキューコンロセットなど、さまざまな道具をレンタルできました。
なので、持参したのは食材と炭、アウトドアチェア、レジャーシート、それと子どもたちの遊びグッズくらい。

アウトドア アウトドアワゴン

それらを自宅を出発する時点でアウトドアワゴンに全て載せてきたのでワゴンごとおろせばいいので、とても楽でした。

バーベキューコンロは、ススや油で汚れるし、車に積むのも大変なので、レンタルできるのは本当に助かりました。

弟夫婦にも子どもが2人いるので、1歳から6歳まで合わせて5人の子どもたち。ちょっとした幼稚園状態です。
でも、大人も6人いるので、交代で子どもたちに食べさせたり、遊びを見守ったりできて、特に問題はありませんでした。

アウトドア キャンプ 子ども デイキャンプ 自然

それに、長男と甥っ子は小学生なので、ジュースをこぼしたりしながらも、ご飯を食べたり、自分のことは自分でやってくれていました。

食事の後は、持ってきたサッカーボールやシャボン玉で遊んだり、みんなで追いかけっこしたり。
キャンプサイト内は車の通行もなく、芝生の公園のような雰囲気で、親としても安心して見守ることができました。
さすがに1歳の娘は目が離せませんでしたが、みんなで協力してお世話しました。

アウトドア 家族 キャンプ場 デイキャンプ 自然

普段、実家に帰ったり外食したりするのとは違い、自然に囲まれて鳥のさえずりや木々の音を聞きながら過ごす時間は新鮮で、心が癒されました。

初めてのカヌー体験

アウトドア カヌー デイキャンプ 自然

このキャンプ場は湖に隣接していて、カヌーや釣り道具のレンタルもあり、湖周辺にはハイキングコースも整備されていて、マウンテンバイクのレンタルも可能でした。
せっかくなので、初めてカヌーに挑戦してみることに。

一艘のカヌーには、大人1人と子ども2人まで乗れるとのことで、僕と弟でそれぞれ一艘ずつ借りて出航。
僕は次男と甥っ子を乗せました。
子ども2人を乗せると重たくて進まないかなと思いましたが、湖の流れは穏やかで、パドルで漕ぐと水面を滑るように進み始めました。
コツをつかむとスピードも出て、子どもたちも大興奮。

湖 アウトドア キャンプ デイキャンプ 自然

1時間のレンタル時間の間、子どもたちのリクエストで下流に行ったり上流に行ったり、けっこう動きました。
普段はデスクワーク中心の僕にとって、いい運動になりました。

あっという間に1時間が過ぎ、子どもたちは「まだ乗りたい!」と名残惜しそうでしたが、それは次回のお楽しみに。

ちなみに、僕と子どもたちがカヌーを楽しんでいる間、妻は母や義妹と女子トークに花を咲かせていたようです。

次回は、妻にもカヌーを体験してもらえたらいいなと思っています。

デイキャンプ、ハマりそうです

湖 アウトドア キャンプ デイキャンプ 自然

初めてのデイキャンプ。行く前は、キャンプギアをしっかりそろえたベテランキャンパーたちと比べて、劣等感を感じるのではないかと心配していました。
でも、実際はそんなことはなく、家族みんなでゆっくり過ごすことができました。

初めてのカヌー体験もできましたし、自然の中で3世代がゆっくり話したり遊んだりできて、充実した一日でした。
宿泊を伴うキャンプだと、土日両方の休みが必要ですが、デイキャンプなら1日休みがあれば行けるのも魅力です。

非日常を味わえるデイキャンプ。
これからの趣味の一つになりそうな予感です。

デイキャンプ 楽しい 家族

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事を書いた人

耳鼻科医として働くかたわら、3児のパパとしても奮闘中の30代医師です。
このブログでは、僕自身の経験をもとに、「育児」「夫婦関係」「仕事に役立つヒント」などを発信しています。

また、ふるさと納税や株式投資など、“暮らしとお金”にまつわる話もときどきご紹介。
毎日を忙しく過ごすパパママのヒントになれば嬉しいです。

コメント

コメントする

目次