暮らし– Lifestyle –
-
【結婚8周年】ゴム婚式のプレゼントは家族で育てる観葉植物に
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 先日、僕たち夫婦は結婚8周年を迎えました。 実は、付き合い始めた記念日からちょうど2年後の同じ日に婚姻届を提出したため、結婚して8年、付き合ってからは10年という節目の日でもありました。 ... -
【子育て中でもできる読書習慣】週1冊・年間50冊を読む5つのコツ
【読書×育児】子育て中でもできる読書習慣の始め方。週1冊読むための5つの工夫と続けるヒントを具体的に紹介します。 -
【妊娠30週1日】3児の父になるまであと69日
こんにちは、4歳&2歳の息子たち、そしてお腹の赤ちゃんと共に成長中のタツパパです。 あと出産予定日まであと69日。 3人目の誕生が近づいてきて、ワクワクする反面、不安な気持ちも日増しに強まってきます。 無事に出産することって本当に奇跡的なこと... -
【妊娠30週】3児の父になるまであと70日
こんにちは、4歳&2歳の息子たちと共に成長するタツパパです。 2月からしばらくの間ブログの更新が滞っていました。 というのも、大学院の実験&論文作成だったり、普通に日常業務が忙しかったりとなかなかパソコンに向き合う間がなかったです。 ただ、... -
【伝統行事】子どもたちとどんど焼きに行ってきた
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 1月も早いものでもう後半に入りました。子どもの頃は冬休みがあったりで年明け1週間くらいはのんびりしていましたけど、社会人になるとそんなこともなくて正月三ヶ日が終われば仕事に関してはす... -
【子どもと作る】セリアのポップコーンでおうち時間を楽しもう
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 雨の日のように天気が悪かったり、子どもが元気だけど鼻水とか咳とかちょっと出てて悪化するかもしれないから外出するのはちょっと心配だなって時ありませんか? そんな時はお家で過ごすことが多... -
2023年をどう過ごすか【医師パパの抱負と展望】
明けましておめでとうございます。2人の息子たちと共に成長するタツパパです。 今回は新年の抱負と個人的な展望を思いつくままに書き綴りたいと思います。 あっけなく始まった新年 とうとう2023年が始まりました。みなさんお正月はどのように過ごしました... -
【料理初心者パパでも作れる】春菊のおひたし簡単&時短レシピ
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 今日は最近作った料理レシピの備忘録的記事です。 普段あまり料理をしないけど、たまには妻や子どもたちのために料理を作ってあげたい。 そんなこと思ったことないですか? 我が家では家事は分担... -
ジュートプランターで家庭菜園を成功させる方法|失敗から学ぶポイント
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 ジュートプランターを使ったガーデニングとか家庭菜園っておしゃれだけどうまくいくの? そんな疑問にお答えします。 本記事の内容 ・ジュートプランターのメリット・デメリット・僕がジュートプ... -
【評判通り遅いの?】ソフトバンクエアーの使用レビューをお伝えします
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 Wi-Fiを契約したいと思っているんだけどソフトバンクエアーってどうなの?色んな記事を見ていると通信速度が遅いとかっていうようなレビューもあるみたいだけど… そんなお悩みにお答えします。 ...
12