暮らし– Lifestyle –
-
【ふるさと納税】返礼品で水族館に行くためには?【一覧まとめ】
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 家族で水族館に行きたいんだけどふるさと納税の返礼品で水族館の入場券が手に入らないかな? そんなお悩みにお答えします。ふるさと納税の返礼品ってどんなものを頼んでいますか?返礼品のレパ... -
【一緒or別々】家族の寝室はどうするのがベストなのか
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 子どもが産まれて寝室も手狭になってきたから別々の部屋で寝ようかな。でも、家族みんなで一緒に寝ないというのもちょっとなぁ…どうしたらいいのかな? そんな悩みにお答えします。 もともと夫... -
パパママのひとり時間をどう過ごす?【うまく活用するコツ】
こんにちは、3人の子どもたちとともに成長中のタツパパです。 普段、家にいる時は子どもがいるから一人の時間なんてなかなか取れないんだけど、いざひとりの時間ができたらどうやって過ごせばいいかわかんなくなっちゃうんだよねー。 そうなんだよねー。い... -
【しっかりリフレッシュ】一人で入るお風呂どう過ごすのがいいの?
こんにちは、3人の子どもたちとともに成長中のタツパパです。 子どもがまだ小さいから一緒にお風呂に入ることも多くてゆっくりお風呂に入ってられないんだ。だからたまにゆっくり入れるときにしっかりリフレッシュしたいんだけどいい方法あるかな? そう... -
【簡単&おいしい】料理が苦手なパパでも作れる梅ジャムの作り方
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長するタツパパです。 今回はおばあちゃんの家で梅を大量にゲットしたので、梅ジャムを作った料理レポです。 料理が得意ではないので、洗濯や掃除、子どもの送り迎えなど他の家事育児を分担する代わりに、料理は妻に作... -
【もっと伝えよう】「ありがとう」以外にも妻に伝えたい感謝の言葉10選
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長するタツパパです。 妻へ感謝の気持ちを伝えたいけどいつも「ありがとう」という言葉だけだとワンパターンになってしまうんだよね。他に感謝の気持ちを伝えられるいいフレーズってないかなぁ? そんな悩みにお答えし... -
職場から徒歩1分の場所に引っ越した結果【職場と家は近い方がいい】
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 新型コロナウイルスの流行をきっかけにリモートワーク・テレワークが浸透してきたとはいえ、まだまだ職場に出勤する方が多数派ですよね。そんな中、「職場と自宅の距離はどれくらいがベスト?」...
12