新着記事
-
はじめてのデイキャンプ、家族みんなで楽しんできました
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 先日、父の提案で、両親と僕たち家族、弟家族の3世代で初めてデイキャンプに行ってきました。 小さい頃は家族でキャンプに行ったこともありましたが、デイキャンプは初体験。正直、アウトドア好... -
幼稚園児の遠足におすすめ!子どもが笑顔になるおやつ10選と選び方のコツ
遠足のおやつ、何にする? 子どもが笑顔になるおすすめおやつ10選&失敗しない選び方5つのコツをまとめました! -
幼稚園児との遠足|必須の持ち物リストと親子遠足の準備ポイント
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 春や秋など、過ごしやすい季節に楽しみな子供とのイベントといえば「遠足」ですね。 朝からお弁当を作ったり、レジャーシートを用意したり、雨に備えて雨具を準備したり…。 子どもと一緒の遠足... -
またここから一歩ずつ 【ブログでの情報発信を再開します】
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長するタツパパです。 最後の新規投稿から、気づけばもう2年近く。 しばらくブログの更新が止まっていましたが、このたび執筆を再開することにしました。 これまでも、「ブログを通して何か発信したいな」と思う瞬間は... -
【妊娠30週1日】3児の父になるまであと69日
こんにちは、4歳&2歳の息子たち、そしてお腹の赤ちゃんと共に成長中のタツパパです。 あと出産予定日まであと69日。 3人目の誕生が近づいてきて、ワクワクする反面、不安な気持ちも日増しに強まってきます。 無事に出産することって本当に奇跡的なこと... -
【妊娠30週】3児の父になるまであと70日
こんにちは、4歳&2歳の息子たちと共に成長するタツパパです。 2月からしばらくの間ブログの更新が滞っていました。 というのも、大学院の実験&論文作成だったり、普通に日常業務が忙しかったりとなかなかパソコンに向き合う間がなかったです。 ただ、... -
【医師パパの絵本紹介】ぺんぎんたいそう
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 ねぇタツパパ、最近子どもにどんな絵本読み聞かせした? 最近は「ぺんぎんたいそう」っていう絵本を読んだよ。 日々の仕事は忙しいですが、もちろん家事や育児も大事です。子どもたちとの触れ合... -
【子連れ旅行】オリエンタルホテル京都六条の宿泊レビュー【和室あり】
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 京都市内のホテルに泊まりたいんだけど子ども連れでも快適に過ごせるホテルないかな? そんなお悩みにお答えします。 本記事の内容 ・オリエンタルホテル京都六条の概要・オリエンタルホテル京都... -
【医師パパの絵本紹介】『みち』を読み聞かせました
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 ねぇタツパパ、最近子どもにどんな絵本読み聞かせした? 最近は「みち」っていう絵本を読んだよ。 日々の仕事は忙しいですが、もちろん家事や育児も大事です。子どもたちとの触れ合いの中で僕が... -
【伝統行事】子どもたちとどんど焼きに行ってきた
こんにちは、3人の子どもたちと共に成長中のタツパパです。 1月も早いものでもう後半に入りました。子どもの頃は冬休みがあったりで年明け1週間くらいはのんびりしていましたけど、社会人になるとそんなこともなくて正月三ヶ日が終われば仕事に関してはす...